  
                          
                        中ノ岳   
                          
                          
                       
                          【山行期日】平成 19 年 10 月 7 日~ 8 日  
                          
                         【山域、山名】中ノ岳(越後の山)                            
                         【山行形態】縦走                            
                         【天候】  7 日晴れ、 8 日雨                            
                         【メンバー】 まつおか、他♂ 2 人                            
                         【地図】  八海山                            
                         【登山口駐車場】 枝折峠                            
                         【温泉】薬師の湯 600 円                              
                         【交通】 宇都宮―金精峠-沼田(関越自動車道) 
                                            ―小出― 352 号で枝折峠(約 4 時間 )往復とも  
                          
                         【ルート&タイム】  
                          
                         7 日枝折峠 6:00 ―小倉山 8:55 ―百草の池 9:55 -駒の小屋 11:50 
                          -駒ケ岳 12:10 - グシガハナ分岐 12:41 -中ノ岳避難小屋 16:30  
                          
                         8 日 中ノ岳避難小屋 6:00 -檜廊下通過 7:45 -グシガハナ分岐 9:30 
                          -駒の小屋  10:00/10:55 -百草の池 11:33 -道行山 12:56 
                          -明神峠 13:50 -枝折峠着 14:30                            
                         前夜に大湯温泉まで入り交流センターの駐車場にテント泊して朝移動する。5 時枝折峠着既に駐車場は車で一杯でやっと 1 台分を見つける。 20 台程は入りそうだ。  
                                                   |